マルッシーのつぶやき★
2017年4月某日
2017-04-11
4月に入り、桜の花も咲きそろい、心躍る頃となりました。
先日弊社に、水戸市「児童デイサービス ふう」様より、たくさんの子供たちが工場見学に来ました。実際に働く人を見学し、仕事について学ぶ事が目的ということで、参考になれば幸いです。
弊社としましては、今月から新入社員が一名加わり、また社内に活気が出てきたところです。引き続き、本年度も若手勉強会が計画できればいいなと思うマルッシーでした。(^^)v

2017年3月某日
2017-03-29
弊社と長~い付き合いがある、『株式会社 若宮エンジニアリング』様のご厚意で、久しぶりの外出勉強会に行ってきました。
社内重要加工機の機械製造工場です。お忙しいところ快く受け入れていただき感謝致します。m(_ _)m
特に津田東工場部員の二人は、説明していただいた事柄を頭に入れ、加工機の知識向上ができたと思います。
そしてつい先日、トリミングプレスを交換搬入しましたので、メンテナンスをしっかりと続けていきましょう。(^。^)y
参加メンバーのみなさんお疲れ様でした・・・・

2017年1月
2017-01-05
みなさま あけましておめでとうございます。
好天気が続き、暖かい正月三が日でしたので、どこかのんびりとした年明けだったように思います。
今年の干支は酉ですね。酉年は荒れると言われているようですが、できれば年明けの天候のように落ち着いた一年であることを望みます。
しかし何があっても対処できるように、仕事は段ドリを重視して進めます。
お客様の期待を裏切らないように丸心産業は謙虚に前進します。

2016年5月~
2016-05-12

ゴールデンウイーク中にうれしいニュースが飛び込んできました。
津田東工場部の最若手T君に第一子誕生です!!!
母子ともにすこぶる健康とのこと、おめでとうございます!!
どちらも21歳という若いパパママですが、やさしくてしっかりものなので
(ひ**ちゃん)はパパママの愛情をたっぷり受けて幸せに育つことでしょう。
ところで彼女が20歳になるころの世の中はどうなってるでしょうか?
戦争も災害もなくみんなニコニコと平和に暮らしているでしょうか?
丸心産業の20年後にも思いをめぐらせながら(ひ**ちゃん)の写真に見入るマルッシーでした・・・

2016年1月
2016-01-05
あけましておめでとうございます。
昨年も皆様には大変お世話になりありがとうございました。
今年も温暖な天候に恵まれた新年を迎えられました。
昨年の仕事の目標は、達成できた事も未達に終わった事も多々ありますが、
新たな一年に思いを託してスタートしたいと思います。
本年も皆様のご期待に応えられるよう従業員一同研鑽に努めますので、
変わらぬご支援、ご鞭撻のほどよろしくお願い申し上げます。
2016年の干支は「申」です。懲りもせずなぞかけをひとつ
(お笑月なので許してください)
「申」とかけて「丸心産業」と解く、そのこころは~
どちらも、えん(丸、猿)が大事です・・・・・
